わが家の庭に向日葵の花が咲き始めました。
今年は 開花が少し遅めかな!?
黄色のミニ向日葵の中に、ひと際目を引く向日葵が
元気よく空を見上げて咲いています。
この向日葵、商品名を「ココア」と言うそうです。
本来なら もう少し黒っぽい色なのだそうですが
わが家の庭には、ワインレッド色の「ココア」が咲きました。
これは、これで美しいでしょ
さて、お外を駆けずり回りドロドロになった所で
今日はお風呂タイムですよ~
わが家のワン達は、お風呂に入る → 洗われる
ここまでは特に何の問題も無いのですが…
むしろ大はしゃぎして 湯船に入ろうとします
問題はここから先。。。
たいすけ、濡れていると貧相な犬だねぇ~
お顔まわりがロングなゆきちは、シャンプーに時間がかかります。
でも、長毛は洗い応えがありますね

指通りが心地よくなりますから
で、問題はここからです…
ドライヤーの準備をして、一気に乾かします。
が。。。
ドライヤーの電源を入れると、すでにこんな顔です
乾かし手に隙があればソファーの下やカーテンの裏へ逃げ込みます
しかも、追いつめるとドライヤーの風にガブガブ噛みつきます。
なんでドライヤーの風なんだ…??
ゆきちは、暴れこそしませんが
前足・後ろ足をお腹の下に仕舞込み、
お顔も下に向けてしまうのでなかなか乾かせません…
ヘルニアがあるので無理にひっくり返せないし
むむ、これはこれで手強いんだなぁ~
今日もドタバタのお風呂になりました。
手際が悪いからか、いつも何かしら他への被害が発生します。
ビショ、ビショの廊下だったり、ラグマット だったりと
今日の被害個所は…ソファーです…

新陳代謝が活発な夏場には、ワン達もお風呂に入る回数が増えます。
喜んで入ってくれるのはいいんだけれどね~
入れる方は大変なのよ
ランキングに参加させて頂いています
出番の少ないゆきちに愛のポチを… 
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト